Whats' New
◆Bear's Hand 0.8.3.8を公開しました。プログラム機能に変更はありません。これまであった有効期限を無くしました。(2015/1/1)
→以前のWhats' Newログ
- Bear's Handとは?
- Bear's Handは、
◆メールによるキャプチャー指示
◆ビデオキャプチャー機能(静止画像/動画)
◆デジカメ撮影
◆複雑な予約が可能なタイマー予約機能
◆リサイズ・コーデック変換によるコンバート機能(iPhone/iPod touch/Apple TV、3G携帯用動画(3GPP, 3GPP2)、追加QuickTimeプラグイン仕様でDivX, Flash, WMVへの出力が可能)
◆ネットワーク送信機能(メール/FTPアップロード)
◆AppleScriptによる外部アプリ連携
...を備えこれらを組み合わせて様々な応用や遊びが出来る、多機能ビデオチャプチャーソフトです。
- どんなことが出来るの?
- 携帯からのメール、地震通知メール等を受け取って室内を撮影し携帯に送る
- 地震発生時、携帯から撮影指示するメールを送信、あるいは地震通知メールサービスから自動で室内やペットの様子の静止画/動画を撮影し、iPhone、携帯に送ることができます。最大5つのトリガーメールを設定可能。
- パソコンの画面でTVを見ながらパソコンを使う
- ADコンバータを持つ機器経由でTVやビデオデッキを接続。ホームページ閲覧しながら横で気になるTVもチェック。Webを見ながら使うときには、フローティングウィンドウにして、またフルスクリーンにすればマックのモニターがテレビの様になります。必要なシーンは即座に静止画像、動画でキャプチャー。
- TVから入力してタイマーによる留守録
- ADコンバータを持つ機器経由でTVやビデオデッキを接続。HDDレコーダの様な使い方が出来ます。アイ・オー・データGV-1394TV/M2のチャネル切り替えも予約可能。
- 携帯機器(iPhone, iPad, iPod, PSP, 携帯電話), Apple TVで見る
- タイマー予約でiPhone, iPad, Apple TV, iPod用動画やPSP(ScriptShiivaとのAppleScriptによる連携)や携帯用の動画作成が出来ます。コンバートしたファイルは自動でiTunesに登録できるのでiPhone/iPad/iPod/Apple TVへの転送は簡単。*
- 静止画/動画WEBカメラ(ライブカメラ)
- 家の中や庭、ペットを監視。あるいは、外の景色などをWEBで公開できます。動画はストリームカメラではありません。一定時間の動画です。静止画像は、PC用と携帯用といった複数のサイズの画像が同時にアップロード出来ます。
- 監視カメラ画像をPCや携帯にメール送信
- 一定時間毎にキャプチャーした画像(静止画/動画)をメールであらかじめ設定した宛先に送信。他人には一切公開しない監視カメラとして。動画を第3世代(3G)携帯に送ることも出来ます。* さらに、1分ごとにFTPするライブカメラをやりながら、1時間毎に携帯に画像を送るというミックスした運用も可能。
- 自然や風景の観察
- インターバル撮影(一定時間毎の静止画キャプチャー)した画像をQuickTime Player Proや、iPhotoを使って繋げた動画に変換。早回し(タイムラプス)の様な撮影が出来ます。日の出、日の入り、植物の発芽、さなぎの羽化、雲の流れ、等の撮影に。(動植物の観察はお子さまの夏休みの自由研究にも使えるでしょう)。デジカメを接続できるので、ビデオカメラより高精細な画像も撮影できます。
- 夜景も綺麗に撮影
- 静止画キャプチャーでは多重キャプチャー機能を活用した暗い場面でのノイズリダクションが可能。ノイズが多くなりがちな夜景も綺麗に撮れます。機能は明るさに応じてOn/Off可能。
- 医療、ビデオプロフェッショナルの現場で
- 各種医療用カメラを使用して、治療、手術のモニター、記録。Apple Remoteで治療しながらのキャプチャーが可能。ビデオのプロの現場でも実績。
- 待機中はスリープで省エネ
- キャプチャーの待ち時間中はスリープさせる事で省エネ動作が可能。
※ただし、現在のところMacBook Air (late 2010)ではスリープまで30秒ほどかかる事を確認しています。すぐにスリープする機種もあります。更にディスプレイの明度を下げる事で省エネをお願いします。
*: 第3世代(3G)用3GPP (NTTドコモiモーション, .3gpファイル), 3GPP2 (=3GP2, AU EZムービー, .3g2ファイル), AMC (AU EZムービー, .amcファイル) のファイル作成。
- 使用できるビデオソース
- Macbook等に内蔵のiSight, 外付けiSight
- Firewire, USB接続のビデオキャプチャー機器
- Firewire出力の付いたDVビデオカメラ
- UVC対応Webカメラ (Logicool HD Pro Webcam C910等) USB書画カメラ (Point 2 View等)
- Blackmagic Design社のIntensity (当方でテストしてませんが使用されているユーザー様がいらっしゃいます)
- PTP対応のデジタルカメラ(以前調べた時にキャノン製の多くが対応していいますが現在の対応状況は分かりません)
- USB, Firewire接続できる医療関係のカメラ (具体的な機種名は不明ですが、国内外で使用されているユーザー様はいらっしゃいます)
- 使用制限
- Bear's Handの現バージョンは体験版として機能制限を設けずフリーで使用できますが
今後、シェアウェア化を目指しており、使用期間の期限を設けております。詳しくはダウンロードのページをご覧下さい。
- 動作環境
- 下記の環境で動作確認しています。
・バージョン0.8.x.xはMacOS X10.7.5。バージョン0.7.x.xは10.3.9で動作確認していますが、こちらは旧OS互換のためのバージョンで完璧にチェックはしていません
・QuickTime7.6.6
・iTunes 10.1.1
© 2003-2010, Moments Studio. All rights reserved.
|